CSR

CSR · 2025/07/04
令和7年7月4日(金)に安全大会を行いました。 令和7年度全国安全週間は、 「多様な仲間と 築く安全 未来の職場」 をスローガンとして開催されています。 このスローガンをもとに、全員でコミュニケーションを取り合い 災害ゼロを目標に、安全で働きやすい職場を作りましょう。 ご参加いただいた協力会社の皆様、ありがとうございました。...

CSR · 2025/04/15
国土交通省東北地方整備局釜房ダム管理所で実施されているイベント「釜房ダム夜桜ライトアップ」に参加しています。 遊歩道を歩きながら、満開の桜を満喫いただけます。ダムの水面に映る桜もキレイです。 今年は雨天が多いため、桜の見頃は4月19日㈯までと見込まれます。 桜が散った後も、5月11日㈰までライトアップをしております。...

CSR · 2025/04/01
熱海建設株式会社は、仙台市の消防団協力事業所に認定されています。近年、消防団員の高齢化や消防団員数の減少が問題となっていますが、当社は、今後も消防団活動を通じて地域の防災力の向上に取り組んで参ります。

CSR · 2024/08/03
令和6年8月3日(土) 釜房ダム管理所主催の「わく★ドキ釜房ダム」に参加しました! 今年は堤体道路で熱中症に気を付けながらラジコン体験、スーパーボールすくい、機械試乗体験を行いました🌞

CSR · 2023/07/24
令和5年7月23日(日)  4年ぶりに開催された釜房ダム管理所主催の          「わく★ドキ釜房ダム」に参加しました!😆

CSR · 2023/04/17
国土交通省東北地方整備局釜房ダム管理所で実施されているイベント「釜房ダム夜桜ライトアップ」に参加しました。 弊社は6本の桜の木のライトアップを担当させていたいただきました。

CSR · 2023/04/01
熱海建設株式会社は、仙台市の消防団協力事業所に認定されています。近年、消防団員の高齢化や消防団員数の減少が問題となっていますが、当社は、今後も消防団活動を通じて地域の防災力の向上に取り組んで参ります。

CSR · 2022/07/08
 当社では、「次世代を支える建設産業の担い手育成」の一環として、産業現場実習を積極的に受け入れています。  今年は、仙台市立仙台工業高等学校土木科2年生の生徒さん3名を7月5日~7月7日の3日間にわたって受け入れました。...

CSR · 2019/08/09
令和元年8月9日(金)に気仙沼市立小原木公民館で「公民館で遊ぼう!夏」と題した小学生向けのイベントに当社も参加させていただきました!! 当社からは「スーパーボールすくい、働く車のラジコンクレーンゲーム」を用意しました(^^)

CSR · 2019/07/20
令和元年7月20日(土)釜房ダム管理所主催の「わく★ドキ釜房ダム」に当社も参加してまいりました!!

さらに表示する