CSR

CSR · 2025/09/10
令和7年9月10日(水)宮城南部復興事務所主催の「現場見学会」を、丸森中学校1年生の生徒の皆様を対象に行いました。 弊社には、阿武隈川水系内川流域築堤外(その21)工事の現場に来ていただきました。 令和元年の台風19号により甚大な被害が発生した丸森町の復旧事業を知ってもらう良い機会でした。...

CSR · 2025/08/19
令和7年7月1日(火)、9日(水)、8月19日(火)に、 女性社員による職場環境パトロールを行いました。 現場事務所・工事現場・休憩所の危険箇所や衛生面、第三者からの印象をチェックしました。 これからの時期、熱中症対策をしっかりして安全第一で作業に取り組みましょう。

CSR · 2025/08/02
令和7年8月2日(土) 釜房ダム管理所主催の「わく★ドキ釜房ダム」に参加しました。 準備中は雨が降っておりお客様が来て下さるか心配でしたが、なんとか雨も止み無事開催することができました☺ 今年も堤体道路で行ったため熱中症対策をしっかりして取り組みました。

CSR · 2025/07/04
令和7年7月4日(金)に安全大会を行いました。 令和7年度全国安全週間は、 「多様な仲間と 築く安全 未来の職場」 をスローガンとして開催されています。 このスローガンをもとに、全員でコミュニケーションを取り合い 災害ゼロを目標に、安全で働きやすい職場を作りましょう。 ご参加いただいた協力会社の皆様、ありがとうございました。...

CSR · 2025/04/15
国土交通省東北地方整備局釜房ダム管理所で実施されているイベント「釜房ダム夜桜ライトアップ」に参加しています。 遊歩道を歩きながら、満開の桜を満喫いただけます。ダムの水面に映る桜もキレイです。 今年は雨天が多いため、桜の見頃は4月19日㈯までと見込まれます。 桜が散った後も、5月11日㈰までライトアップをしております。...

CSR · 2025/04/01
熱海建設株式会社は、仙台市の消防団協力事業所に認定されています。近年、消防団員の高齢化や消防団員数の減少が問題となっていますが、当社は、今後も消防団活動を通じて地域の防災力の向上に取り組んで参ります。

CSR · 2024/08/03
令和6年8月3日(土) 釜房ダム管理所主催の「わく★ドキ釜房ダム」に参加しました! 今年は堤体道路で熱中症に気を付けながらラジコン体験、スーパーボールすくい、機械試乗体験を行いました🌞

CSR · 2023/07/24
令和5年7月23日(日)  4年ぶりに開催された釜房ダム管理所主催の          「わく★ドキ釜房ダム」に参加しました!😆

CSR · 2023/04/17
国土交通省東北地方整備局釜房ダム管理所で実施されているイベント「釜房ダム夜桜ライトアップ」に参加しました。 弊社は6本の桜の木のライトアップを担当させていたいただきました。

CSR · 2023/04/01
熱海建設株式会社は、仙台市の消防団協力事業所に認定されています。近年、消防団員の高齢化や消防団員数の減少が問題となっていますが、当社は、今後も消防団活動を通じて地域の防災力の向上に取り組んで参ります。

さらに表示する